fc2ブログ
ケアプロスト利用方法

【LINEスタンプ】きつこ先生の過去はわんだーらんど!ブログが超絶面白い!【実弟は石原さとみの元カレ(; ゚Д゚)】

きつこ6

ブレイク寸前の


きつこ先生


その美しさとは違った意味深なペンネーム
破天荒らしい人生で大注目されてます

きつこ先生って一体 何者?
結婚してるの?彼氏は?
どんなマンガ描いてるの?


謎のベールに包まれた「きつこ先生」

先日放送された「今くらべてみます」の記事はこちら
トークショーでやらかした人生で一番恥ずしかった事や
今一番欲しいものについて きつこ先生が語ってくれています



きつこ先生ってどんな人?



きつこ


名前:まんしゅうきつこ
出身地:埼玉県
出身大学:日大芸術学部
出身:埼玉県
年齢:40歳
兄弟:弟、妹
作品:
アル中ワンダーランド
自身のアル中体験記


ハルモヤさん 1
30代、処女、実家暮らしの“おばさんコドモ”の日常をつづってます(*´ω`*)


デビューできない焦りのあった20代後半


20代後半は「30歳になったら終わり」ともがいていた時期で、
マンガのネタにしてやる!といろんなバイトをしまくった きつこ先生

足フェチのモデルキャバクラでバイトもしたそうです。
オムツ倶楽部でのバイト面接を受けたとか
その様子がブログでつづられています
きつこ9

オリモノわんだーらんどより



結婚するまでに付き合った男性は3人


きつこ先生、下ネタ大好きだし奔放そうなイメージですが、実はお付き合いした男性は3名だそうで

一人目はDVで別れその後ストーカー化

二人目は下ネタは絶対言えないくらいマジメな人

ブログでは、アシスタント仲間がイタズラで下ネタのメールを送ったら激怒された話が書かれています
別れを切り出されて、別れたくない~って地面をゴロゴロしたそうですが

きつこ8
オリモノわんだーらんどより



3人目は職場で知り合った男性です。

妹さんがすでに結婚していたことと家族からのプレッシャーもあって
結婚に焦っていた時期だったそうです。
お子さんにも恵まれて、一時期は「ママ友バレ」を心配したこともあったようです。

現在、きつこ先生は実家に戻っておりどうやら離婚されたのか別居中なのか不明です
半年前までアル中だったので、その影響もあるのかな?
お子さんと一緒かどうかは今のところわかりません
彼氏がいるかどうかもわかりません



きつこ先生はペンネームを改名


最初のペンネームは


マン臭きつ子


インパクトあるけど、
大きな声では言えないペンネーム・・・( ゚Д゚)

妹さんに激怒されてひらがな表記に変えたそうです。

きつこ4

それで
まんしゅうきつこ

に落ち着きましたが、きつこ先生自身も読者に不快感を与えてないかと心配で改名を考えたそうで、
出版社がアンケートをとったところ読者は思ったほど不快と思っていないことがわかり改名しなかったんだとか

でもテレビでは

きつこ先生

ってなってますねww
大人の事情ってヤツですね~



きつこ先生は2ちゃんねらー


2000年から2ちゃんに常駐し、住人とTwitterでも交流をしていたが
時々誘いのメッセージが届くのが面倒くさくなり

「どうしたら来なくなるのか?」

と考えた結果生まれたのが
マン臭きつ子を名乗ることだったそうです

確かに、これは男か女かわかんないし、誘われないですねーww


実の弟「江森康之」さんは石原さとみの元カレでフライデーされていた


話題になったきつこ先生のグラビア撮影をした実弟 江森康之さん
映画「人間失格」やテレビドラマなどのスチールやグラビアを手がけているそうで、
2010年 石原さとみと交際中にフライデーされているんですねー

きつこ7

素顔は謎の弟さん
ブログでもネタにされてますww
現在はご結婚されています



きつこ先生のLINEスタンプもあります


ほのぼのした絵柄のLINEスタンプ

まんしゅう家の憂鬱

きつこ3


使えそうですねww


もうブレイク寸前のきつこ先生
意外にも
「何事もひっそりとやりたいタイプ」だそうですが、
忙しくなるのは確定ですね


そんな きつこ先生のマンガブログ
リフォームワンダーランド

義理の妹さんが変でメチャメチャ面白いですww

オリモノわんだーらんどと合わせて読めば

ハマること間違いなし!


最後まで読んでくださりありがとうございました♪
このブログがお役に立てたらポチってお願いします(*´ω`*)



人気ブログランキングへ
↑いま何位??




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク
フリーエリア
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR